プロフィール

2018-07-08

代表あいさつ

初めまして。

M’S STYLE 代表 宇山

エムズスタイル の 宇山 真通 と申します。
(8月22日 生まれ A型。趣味:魚釣り。 タモリさん・菅野美穂さんと同じ誕生日。 通称:パニーニ)

この度は、星の数ほどあるWEBサイトの中から当サイトにお越しいただきまして、
本当にありがとうございます。

私は起業してから、もう少しで10年になります。13年が経ちました。(2019年2月14日)

私が「デザイン制作に携わるようになったきっかけ」は、20代の時、携帯の着メロサイトで※大金を稼いでいる方を取り上げた番組を見たことです。(クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!)

※最高月収6,400万円 30歳 男性 都内に4億円のマンションを持つ 一見普通のサラリーマンの方。(平均3200万円 / 月)

よし!俺も携帯サイトを作って稼いでやる!

ホームページ制作の知識もなければ、デザインの知識もありません。

しかし、やって出来ない事はないはずだ!と思い、毎日、夜の空いた時間に勉強し作成していました。(日中は製造業の仕事を)

見よう見まねで作ってみたところもアクセスが集まらず、どうしたら良いか とにかく調べに調べました。

当時、インターネット環境が乏しく、ネットカフェに通っていました。
(ダイヤルアップ接続でした)

約1年くらいは、その携帯サイトからの収益はなく

  • 自分には向いてないのか・・
  • 出来ないのか・・
  • センスがないのか・・
  • もうやめるか・・

と、悩んでいたのを思い出します。

しかし、諦めずに1年もプログラミングやマーケティングの勉強していると、
売れているサイト(アクセスが集まる)の特徴が解るようになってきました。

これならいける!

友達からの飲みのお誘いも断りつつ(ごめんなさい。)、毎日文章を書いては 読み返し、役に立つであろうコンテンツを作り始めました。(パケ放題じゃなかったら、80万円とか出ました・・・笑)

お猿さんでも解る様な親切なサイトを作りたい!

そうすれば、アクセスは絶対に集まるだろうという考えが、見事に当たりました。

そのためには、画像を使って情報を確実に伝える必要があると思い、画像を加工する方法を勉強しました。

ますますアクセス数は伸び、ノウハウを教えて欲しいという、サイト運営者(同業者)からも連絡が来るようになりました。

携帯サイトアクセス数(平均5万PV / 日

中には、「お金を払うから教えて下さい。」という方まで現れ、マニュアルを販売することにしました。

結果・・

一ヶ月で53名の方に購入して頂けました。
(100本限定で2ヶ月以内に販売終了しました)

販売実績1
販売実績2

携帯サイトでの実績(月収)

下品な画像だと思われたら謝ります。

しかし、集客ノウハウ・売り上げ実績がない ホームページ制作会社は、山ほどあります。

ホームページ制作会社=大工さん

ホームページを作れば集客できる!と思われている方が多いと思います。

例えば、大工さんは、家や店舗等を建てるのが仕事ですよね?

そして、利用者の方が使いやすい用に建築されると思います。

ホームページも同じです。

訪れた方にとって、解りやすく・目的の情報にたどり着ける用に作る。

本来、ここで仕事は終わりなんです。

制作と集客は別次元。

例えば、高名でとても優秀な大工さんが、まったく人が通らない場所に、誰もが目を引く様な素敵なお店を建てたら、集客は出来るでしょうか。

ここまで読んでくださっているあなたなら理解できるはずです。

コンビニやガソリンスタンドでさえ潰れる現実。

確実に売れる商品やサービスがあっても、人が来なければ価値がありません。

『高い金額を出して、ホームページを作ったのに、人が来ないのは、ホームページ制作会社の責任だ!』というのは、単なるクレーマーということに・・・

集客もできるホームページ制作会社に依頼しよう!

ホームページはあくまでも、来てくれた方へ魅力や詳細を伝えるための媒体です。

しかし、正しい知識を持って制作すれば、それはまるで魔法の様に集客が出来るホームページに変身します。

お客さまの本当の理想を叶えるのが仕事です。

大事なことなので2回言いました。

お客さまの本当の理想とは・・・

  • 集客したい
  • もっと売り上げをあげたい。

などではなく、その先にある

  • 有り余る利益で、豪遊してみたい。
  • 月に何度も美味しいお店で食事をしたい。
  • 家族で年に数回は海外旅行に行きたい。
  • 借金を返済し、お金に余裕のある生活をしたい。
  • 本当に価値の分かる人だけにサービスを提供したい。

こういう事だと、私は想っています。

私はお金が大好きです。

健康が一番大切だと思いますが、お金にだけは困りたくないです。

2010年、脳の病で倒れた母親(2年間入院 64歳)を亡くし、2017年、父親(69歳)も脳出血で倒れ失語症と右半身マヒになりました。(リバビリ中です)

2021年12月14日 73歳にて永眠いたしました
生前賜りましたご厚情に深く感謝いたしますと共に
明くる年も変わらぬご交誼のほどをお願い申し上げます
なお向寒の折から皆様にはご自愛のほどお祈りいたします

保険のお陰で金銭的な面は、後からなんとかなりましたが、入院費用は、2人合わせると数千万円を超えました(ます)。

保険がなければ、処置もリハビリも絶対に無理でした。
(執刀医の先生から「やんわり」と伝えられましたが、母親の件もありすぐに理解できました。)

理解し合えてお互いを尊重出来る方と仕事がしたい!

前置きが長くなりましたが、僕は仕事をさせて頂く方を選びます。

ここまで読んでくださっているあなたとなら、真剣に取り組めると思います。

わたしの理想の世界

  • 宮古島に移住
  • 大好きな釣りをしながら民宿を開きたい。
  • 必要としてくれる人だけを救いたい

この3つだけです。

今は、理想を叶えるために、日々努力と趣味の釣りをしています。

お互いの理想を叶えるために、情熱を持って取り組みます。

ご連絡ください。

P.S.

僕の『声』や『考え方』・『信念』・『想い』は、下記の動画に詰まっています。

海外旅行からの帰り with 家庭料理 黒木さん@酒肴 えんや

パラオ 2014.8.21 ~ 8.25. 韓国 8.25 ~ 8.26. 帰国 → 酒肴えんやさんへ・・ 黒木さんと合流。

詳しい状況説明
黒木さんが「えんや」さんで、伊勢海老を捌く様子を私がyoutubeにアップいたしました。
後日、旅行からの帰り「えんや」さんで、黒木さんと合流・・ここからスタートします。

家庭料理黒木 さん

酒肴えんやさん

最後までお読み頂きありがとうございます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

Posted by M'S STYLE