山岸治療院 様 のホームページをSSL(暗号化通信)化させて頂きました。

2018-08-01サポート

当方で作成させて頂いた 山岸治療院 様のホームページを、暗号化通信化(http → https)させて頂きました。

暗号化通信(SSL)とは

変更点

変更前(グーグルクローム の最新バージョン 68)※記事作成時点

yamagishichiryouin.ssl.before

変更後(全ページ)

yamagishichiryouin.ssl.after

SSL化がなぜ必要か

Google では常にユーザーのセキュリティを最優先に考え、長年にわたってウェブの安全性の向上やブラウジング体験の改善に取り組んできました。

引用:https://webmaster-ja.googleblog.com/

以前から予告されていた通り、2018年7月24日からGoogle Chrome(グーグルクローム の最新バージョン(68))ブラウザでは、SSLに対応していないすべてのページで警告が表示されるようになりました。

Chrome のセキュリティにとって大きな一歩: HTTP ページに「保護されていません」と表示されるようになります

→ Google ウェブマスター向け公式ブログ

さらに 2018 年 10 月からは、ユーザーが HTTP ページにデータを入力するときに表示される「保護されていません」の警告をに変更する予定です。

他にもSSL化が必要とされる理由はたくさんあります。

作業内容

  • レンタルサーバー(ロリポップ)で無料独自SSLの設定をON
  • https でアクセスした際に、エラー(注意)が出るページを修正
  • http でアクセスされても https に飛ぶようにリダイレクト設定(恒久)
  • Google Search Console の各種設定
  • 動作確認

※http から始まるURLでアクセスされた場合(検索結果 or ブックマーク 等)、リダイレクト設定を行わないと http から始まるURL(保護されていない)ページに飛びます。

また、SEO的にもよろしくありません。

料金

SSL化作業費:¥10,000

エラーページ対応:無料(特別)

合計:10,800円(税込み)

山岸治療院 様 情報

山岸治療院 トップ画像

作業メモ

  • CSSで指定している画像URLの変更
  • メールプログラムのURLの変更
  • トップページへのリンクURLの変更
  • Apacheの設定(追記)

ご挨拶

いつもご相談いただきありがとうございます。

SSL化することで、ユーザーの方も安心してウェブサイトをご利用頂けるかと思います。

今回、上記にない修正点や改良も行っておりますが、詳しくは直接ご連絡させて頂きます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

SSL未対応のサイトオーナーの方へ

SSL化については、早急ではなく緊急的な対応が必要な状況になっております。

アドバイザーや詳しい管理者が居ない場合は、お気軽にご相談ください。

P.S.

ご利用のレンタルサーバーによっては、無料で簡単に設定ができる物です。